トップ サイトマップ
ギャラックス(ギャラックス) 
トップ セミナー・研修 業務代行 PC出張指導 経営コンサルティング マニュアルバンク 書籍情報 会社概要 お問い合わせ 更新情報
  トップ / マニュアルバンク / マニュアルが悪モノ扱いされる訳
― Contents ―
Manual-Bank )
  ギャラックスのマニュアルバンク
   

 1.マニュアルは個人の能力・判断・を否定するものだ!
   マニュアルの本当の意味を理解していないため、マニュアルは個々の判断力を否定するものだと誤解してしまうのです。

 2.マニュアルは理想ばかりで現実離れしている!
   理想が高く、理想ばかりを追求したものになってしまうと、作る人の頭の中で考えた作文になってしまい、現場の実情とかけ離れたものになってしまいます。

 3.マニュアルどおりの会社や店なんて味気ない!
   他社(他店)のしゃくし定規な運用の一面を見て、マニュアルに嫌気がさしてしまいます。

 4.マニュアルどおりにやっていると仕事がしづらくなる!
   一度作ったマニュアルの修正や変更をしないと、進化が止まってしまい、使いづらいものになってしまいます。

 5.臨機応変に対応できなくなる!
   創造性や柔軟性などの判断を必要とする業務と、判断する必要のない、判断しなくてもよい業務(単純作業など)をごっちゃにしてマニュアルをつくろうとしてしまうのです。

 6.人間は一人ひとり考え方や価値観が違うものなのだ!
   人間は創造的であり、個性的であるからこそ、「標準化」しなければならないことがあるということを忘れているのではないでしょうか。

 7.うちは小さいからムリだ。必要ない!
   人数が少なければ、マニュアルなどなくてもツーカーで仕事ができると勘違いしていることが往々にしてあります。しかし、そういうところに限って、「そのくらいのこと、考えれば分かるだろ!」 「気が利かないなぁ」と 相手に対し、明確にしていなかった自分の価値観を押し付けたりするのです。

 ページトップへ


 

マニュアルバンクの商品リストを見てみたい!

マニュアルバンクの 注文のしかた

マニュアルバンクの注文フォーム


ギャラックスでは経営に役立つマニュアル のひな型を提供するマニュアルバンクと、経営コンサルティング、経営・社員教育セミナーなどのサービスを提供します


▲ページトップへ